- Home
- 中古住宅
タグ:中古住宅
-
【地価予測】家は賃貸が得か?分譲か?マンションが得か?戸建てか?いつ買うのが得?価値の下がらない物件の条件とは
【2020年5月2日更新】 新型コロナショックにより、緊急事態対応時期が延長されました。そもそも新型コロナ禍により、土地や不動産の価値にどのような変化が起きるのかを予測しつつ、家を買うか借りるかについても検討が必要です… -
再建築不可物件を購入する時の注意点
もし自分が再建築不可物件に暮らしていたら、どんな暮らし方をしたらよいかなどの考え方を前回にお伝えしました。 今回は、再建築不可物件を購入することを考えたときのための注意点についてお伝えします。 再建築不可物件を購… -
買ってはいけない中古マンション
阪神大震災では、高速道路もたわみ、歪み、倒れました。 起きてはならないことが起きてしまったのです。 構造計算をし、入念に工事されて強度を保っているはずの公共道路が破壊される。 それは、人知を超えて動く大地からのメッ… -
阪神淡路大震災の教訓、買ってはいけない中古住宅
1月17日、阪神淡路大震災が起きた日です。 名古屋にいたのだけれども、あの、長くて不気味な揺れにぞっとして起きました。 その日お腹にいた赤ちゃんが生まれたときは、赤ちゃんの服の裏に、お守りに住所と名前を書いて縫いつけ… -
購入前にホントにしておきたいホームインスペクション費用
雨、雨、雨、雨の一日です。 一昨日までの冷え込みで雪が降ったところも多いかと思いますが、気温が上がり、雨や重たい雪で起こりうることといえば、雪崩ですね。 雪崩には注意してほしいと思います。 運転免許を取る時に、… -
リフォームに関わる所得税・固定資産税・贈与税控除金額
そろそろ確定申告の時期ですね。 税金を戻せるチャンスですし、医療費はどれぐらい使ったかなどキチンとまとめたいです。 確定申告して所得控除をうけるための14項目 リフォームに関係なく使える所得控除は以下です。 … -
住みながらリフォームするデメリット対策
濃霧で首都圏の交通がマヒ状態らしい。 濃霧。 霧が濃くて先が見通せない、不安の象徴ですね。 やぎ座で6つの星が集結した新月は雨で、そして濃霧。 ビットコインは半値に急落し、 鹿児島で2018年1月18日打ち… -
リノベ・フルリフォームを研究し尽くし適正価格で発注しよう
平野ノラさんとニコルンが激安台湾ツアーをしているテレビを見ました。 台湾旅行、人気のようですね。 人気の秘密はというと、近い、安い、美味しい、貴重なものを安く早く手に入れられる、民度が高くて旅行者にやさしいなどの理由… -
中古マンションリフォーム可能範囲と工事費用相場
鍋に「東のあんこう、西のフグ」 と言われるほどの高級魚ですが、毒を持つ魚類です。 売ってはいけないとされていたフグの肝臓を売ったスーパーが、大きく取り上げられました。 ヨリトフグという種類で、これまで愛知県蒲郡… -
【リフォーム】家が老朽化すると野良猫が住みつく!?
猫から感染した「ウルセランス菌」により福岡の60代女性が呼吸困難により死亡したというニュースがありました。 猫好きにはなんとも不安な事態ですが、国内の感染例としては2001年から25例あり、この女性は2016年に死亡し…
最近のコメント