自宅のイヤシロチを作る方法 イヤシロチグッズの特徴と設置費用

自宅をイヤシロチ化する方法



このごろ自然災害や異常気象が目立ってきました。こんな時代に自宅を新築するならば耐震性をもたせ、長持ちする高耐久な家がいいですよね。高気密・高断熱で省エネ性能を備えた健康住宅づくりもとっても大切です。

そのような高性能住宅は、今、国によって等級が示されて奨励されていますが、実は家の性能のなかで見落とされている項目があります。それが自宅の”イヤシロチ化”です。

イヤシロチ化によって、自宅の性能は上がります。イヤシロチにより家が自然災害に耐えて長持ちし、イヤシロチによって家族が長生きできる家になります。資産となる自宅の一つの条件は”イヤシロチ”であることなんです。

そんなわけで、新築するときも、もうすでに自宅がある場合にもできる、自宅をイヤシロチにする方法やイヤシロチ化グッズの選び方について地相鑑定士がお教えします。

自宅をイヤシロチにするメリット

まずは、「イヤシロチってどんなメリットがあるの?」「そもそもイヤシロチって何?」というところから入りますが、具体的なことを先に知りたい方は読み飛ばしてくださいね。

イヤシロチに起きる奇跡

「イヤシロチに起きる奇跡」なんて言うとスピリチュアルっぽいのですが、昭和の半ばぐらいまでは、家の相を観て「繁栄する家・没落する家」の診断をすることは、どちらかというとスピリチュアルや占いに属する行為だったのではないでしょうか。家相や風水処置を行った結果の効果を計測することができないために、「科学的でない」「まやかしだ」「気休めだ」「金儲けだ」と、半ば科学が進んできた時代になって言われるようになりました。「効果測定できない迷信は信じない」というわけです。

イヤシロチいさわのみや
(イヤシロチの例)

イヤシロチで起きる事は例えばこんなことです。

・イヤシロチに住む人は健康で病気がない
・イヤシロチの養鶏所は、産卵率高く、病気の鶏がいない。
・イヤシロチの牛舎、豚舎はいずれも飼料の腐敗がきわめて少なく、動物の健康も良好の状態だった。牛の場合は乳量が多く、豚は肥育が順調で早い。
・イヤシロチには害虫が少なくなる
・イヤシロチの工場では作業能率が上がり、不良品率が減る
・イヤシロチではよく眠れる
・イヤシロチではイライラすることが少なくなる
・イヤシロチは地磁気が安定する
・イヤシロチでは電磁波が無害なものになる
・イヤシロチでは脳の血流がよくなり、テロメア値が高くなる
・イヤシロチにいると成績がアップする
・イヤシロチに暮らすと家族関係が良くなる
・イヤシロチで眠ると能力を発揮できる

イヤシロチにいるだけで良い品質の作物や動物がそだち、人も健康で過ごせるなんて。そしてイヤシロチで過ごすことが多いと仕事運がよくなり、金運もアップするなんて「奇跡」みたいに不思議なことです。

ですが、ここ20年ぐらい前から急激に研究が進んで、「地相が良い(イヤシロチ)と健康になる」ことが効果測定でき数値的に証明されるようになってきました。心身が健康であることは能力を発揮させる力になり、現実に成果を表せるようになることは奇跡でも何でもありません。

よく事故が起きるケガレチ

事故ケガレチRepublicaによるPixabayからの画像
(ケガレチの例)

イヤシロチの反対であるケガレチでは、

・建物の傷みが早く、業績不良の傾向を示すものが多い。
・道路は、強固に舗装されていても、常に破損しやすい場所として何回も補修工事が行われている。
・交通事故の多発する「魔の踏切」とか「魔の場所」と言われているところは、例外なくケガレチである。
・工場は不良品が多く、従業員の病欠が他よりも多い。たとえば染色工場では、染色の色が冴えない、染めむらが多いなどの傾向がある。

「魔の踏切」など、これまでならスピリチュアルの範疇だったものですね。

イヤシロチとは、効果測定できる「おめでたい土地」の事を言います。
ケガレチは残念な土地ですね。

現在、測定できる数値指針には次のようなものがあります。
・酸化させる力(酸化電位)より活性酸素を還元する力(還元電位)が強い土地
酸化還元電位100~200mVがイヤシロチとされます
・地磁気の強さが0.5ガウス以上の土地はイヤシロチ ※日本の平均は0.3ガウス
(出展元:いとう建設

この二つの数値を上げることで、ケガレチがイヤシロチに変わったことを間接的に検証できます。キルリアン写真を撮影したり、ロッドを使って変化を確認するというものもあります。

イヤシロチの概念がなかった時代は「なんとなく気持ちがいいところだね」とか「嫌なにおいがする」とか炭次郎(『鬼滅の刃』主人公)みたいに、鼻が利く人もいたでしょう。参考写真を見て感じるものがあれば、実際の場所で計測器がなくともイヤシロチかそうでないかの判断できる人かもしれません。

今後イヤシロチの測定方法についてはどんどん進化していくと思われます。

筆者が地相鑑定する場合は、参考のためのガウスメーター(数値的にだれの目にも明かなので)や師匠譲りの特殊なロッド(メイン測定機)を使用しています。

では、実際ケガレチをイヤシロチにするにはどのような方法があるのでしょうか。

イヤシロチ化の手法として、最初の研究者が発表したものが「炭素埋設」という方法でした。その後70年以上モノ研究の末に、様々なグッズが登場しています。

イヤシロチ化のグッズ、アイテムの選び方

イヤシロチのグッズにはどのような種類があり、どのような効果が期待でき、どのように使うのでしょうか。

炭を埋設してイヤシロチにする方法・グッズ

炭素埋設法から始まったイヤシロチ化の手段ですが、炭の次のような性質を利用しています。

・炭は多孔質であり内部表面積が大きいため、水や空気の臭い、微細な埃、カビなどを吸着する
・湿気を吸着し調湿作用がある
・ホルムアルデヒドなど有害物質を吸着する
・遠赤外線を放出する
・土地の中に入れることで、用土の透水性、通気性、保水性が、増す

以上のような性質はよく知られていて、実際にお部屋やトイレの隅などに炭を置いている人もいるかもしれませんね。

大地の電流がうまく流れていなくて、よどんだ土地は「ケガレチ」ですが、炭で大地に電池を造り、大地の電流をうまく流すことでイヤシロチにする方法が「炭素埋設法」です。

・炭の電子を貯める性質により電池(炭素質マンガン電池)をつくることができる

炭には以上のような働きがあります。炭電池にある種の石の粉やセラミック、銅などを混ぜて、マイナス電子を集め誘電効果をたかめたり、お祓いや土地のお清めのために塩や酒を混ぜるなど、イヤシロチ施工会社により様々な工夫がなされて、グッズとしても売り出されています。

■ 炭のデメリット
炭の蓄電する性質により、周囲から電子を集める働きが強くなれば、炭を設置してイヤシロチ化した土地の周りは電子が奪われるため、ケガレチ化する場合もあると指摘されています。

また、土を1m程掘り返して炭を埋めるためシロウトが施工しにくいことや、すでに家が建っている場合、空いた土地に設置するため、効果が土地全体に行き届かないケースも考えられます。

■ 炭のデメリットを解消したイヤシロチ化のグッズ
炭のデメリットである「施工が大変」という部分を解消する置き型の製品も数々出ていて、思い立ったときにすぐにイヤシロチ化グッズを設置することができます。また、「周囲の電子を奪う」ことをなくすため、永久磁石を用いて電子を周囲に循環させるイヤシロチ化グッズが登場しています。

ゼロ磁場をつくってイヤシロチにするグッズ

分杭峠ゼロ磁場
(ゼロ磁場とされる分杭峠)

磁気のN極とS極が釣り合っ磁力が存在しないゼロ磁場の特徴を取り上げます。

■ゼロ磁場の性質
・おいしい水が湧き出る
・病気が治る
・拮抗したポイントは仏教に言う「真空妙有」の状態であり、ゼロ=宇宙
・活断層の上に諸国一之宮や伊勢神宮などが建つことでゼロ磁場が生じている

■ ゼロ磁場を発生させるグッズ

製品化されているグッズ、ゼロ磁場コイル(セルパップ)は上記のような仕組みになっています。

ゼロ磁場を発生させるしくみは、銅線を右巻き、左巻きを拮抗させるように配置するものです。コイルに電流を流し、そこで発生した磁界が互いに打ち消し合ってゼロ磁場が発生します。ゼロ磁場は±ゼロであり、±が融合してできた新しい次元を開き、時間軸の統合が生まれます。

ゼロ磁場コイルは、最近健康被害が多い電磁波対策にもつかわれていてい効果を発揮するイヤシロチ化グッズです。

イヤシロチ化のグッズを設置する場所と費用相場

あまり気持ちのいい場所ではない残念なケガレチをイヤシロチに変えるため、炭素埋設方法やゼロ磁場コイルといったグッズ、イヤシロチ化のグッズを使用します。

でも、そのようなイヤシロチ化のグッズをいくつ、どこに置けばいいのでしょうか。
製品ごとに配置と個数を調べていきます。

炭素埋設法

炭を地中に掘った穴に充填する工法です。

1.土地のツボをガウスメーターなどで調査する ※半径15mが有効範囲
2.土地のツボに直径1m×深さ1~2mの穴を掘る
3.施工会社によっては酒と塩でお清めをする(ヒマラヤ岩塩パウダーなど)
4.施工会社によっては1.5mのアース棒を穴の中心に差す
5.施工会社によってはミネラル鉱石20㎏を埋設
6.厚み0.3mまで高温で焼いた炭30~100㎏/100坪・1か所を水と塩で押し固めながら充填
7.埋め戻す

・トータルヘルスデザインで取り扱うイヤシロチ化グッズ
炭素埋設法に使用する炭。

やすらぎ2
30ℓ×15袋(100坪まで)/総合的なイヤシロチ化で約100万円

※特殊な炭の場合、一般販売されているモノが少ないので、施工を依頼することになる感じですね。

・CMC総合研究所で開発販売するイヤシロチ化グッズ
CMC セラミックビーズを水中に入れると、水分子を活性化し、高濃度の水素水及び酸素水になり、これはゼロ磁場水です。
10粒/1ℓで水濃度は2.7ppm、酸化還元電位150mV
命の回数券と言われるテロメア値を上げるためには 15~20 粒入れるとよい。
野菜などの栽培にはCMCは大きな効果(収量、味など)を示しますが、土地に撒く商品はないのですが、このCMCビーズを入れて活性化した水を散布するなどの方法が取られるとのこと。

CMCセラミックビーズ
100g(約140粒)/29,700円 ※これは大地用ではないため、必要な分量などは公表されていません。

・neten株式会社で開発販売するイヤシロチ化グッズ
土地に埋めて使用する六角炭素。内蔵された永久磁石で電子を循環させ、地磁気を安定化します。これによって、地震や水害などにより土地の条件が変化しても対応できるということです。DNAと同じ二重らせん構造をもつCMCパウダーを配合し、ゼロ磁場構造を強化しています。あと白川学館の流れをくむ会社だけに、独壇場の「祝詞」は数10万文字。家祓い、イヤシロチ化に関連した祝詞が一個のカグツチにチップで盛り込まれています。

カグツチは土中30㎝ほどのところに、約3~4mピッチで埋めます。

カグツチ
約20個~30個(100坪程度)/44,550円(5個セット)×4~6セット→178,200円~267,300円

置くだけのイヤシロチ化グッズ

部屋に置くタイプのイヤシロチ化グッズをご紹介します。

・トータルヘルスデザインが販売するイヤシロチ化のグッズ
すこやかポット(大) 1個/1坪 18個/60㎡(3DK)/208,592円

・CMC総合研究所が開発販売するイヤシロチ化のグッズ
CMCスタビライザーNO50 1個/半径200mの範囲/385,000円

・neten株式会社が開発販売するイヤシロチ化のグッズ
カグツチの大きい版で、部屋置き型です。

大黒柱(中) 1個/2LDK~4LDK/385,000円

CMC(カーボンマイクロコイル)という奇跡のイヤシロチ化グッズ

「DNAと同じ二重らせん構造をもつ炭素繊維」
カーボンマイクロコイルは、アセチレンを高温分解させてできる右巻き・左巻きらせんをもつ繊維で様々なグッズに盛り込まれています。す。二重らせんは、日本神話の地球創世のお話にも登場します。「国生み神話」です。

日本神話の中の二重らせんが国を生んだ

イサナキとイサナミがであってまぐわうとき、柱の周りをまずはイサナキの「左回り」から始まり、次にイサナミが「右回り」をすることでであって結婚が成功しました。二人の結婚は言葉の統一とともに多くの国々をまとめ、現在の日本をつくる土台となったのです。

「二重らせんは生命を生む」ことは宇宙の法則なのだなと理解できます。

ゼロ磁場をつくる左巻きと右巻きのペアが生み出すパワー

ゼロ磁場とは、左回転を行う磁界と右回転を行う磁界が拮抗し合って大きなエネルギーを秘めるポイントのことです。銅線に電気が流れ、そこに生じた互いに向かい合う磁界によりゼロ磁場をつくるグッズが、電磁波対策グッズとして様々に販売されて効果をあらわしています。電磁波対策として、体内静電気を無害化する装置として、ブレスレットやペンダントが販売されています。

そういった製品は、電流が流れる方向を誘導する様々なパターンでできています。
CMCは、顕微鏡で見たCMCの一個一個は多様な姿を見せる自然生成物だとう点で、人工的につくられたコイルとは異なります。自然に二重らせん構造をもつ物質です。これを20年前に当時岐阜大学工学部教授であった元島栖二(もとじませいじ)氏が発見しました。

左巻きと右巻きのペアが、電磁波などを無害なものにするだけでなく、そこに巨大なエネルギーが発出するポイントをつくります。

CMCの実用化イヤシロチのグッズ

この素晴らしい物質は、化粧品、電磁波吸収材、マイクロ波加熱材として実用化されているほか、電磁波可視化材、皮膚型高感度触覚・近接センサ-など幅広い分野での実用化が進んでいます。

・電磁波を出す製品に直接貼り付けるエレメント
・電磁波対策ペンダント
・住宅やオフィスその他、空間に置くスタビライザー
・携帯用ロッド
・水道水を水素水にするセラミックビーズ・バンド
・コースター
・テーブルクロス
・腹巻、レッグウォーマー
・寝具(掛け・敷きパッド)
・ヘッドバンド、手首用、足首用、ネック用、サポーター
・部分パッチ
・振動共振センサー

上記はすでに販売されているグッズですが、まだまだ増えるでしょうし、デザイン的にも今後洗練されてくるのではないでしょうか。

イヤシロチ化グッズ・CMCは本当に効果があるのか!?

CMCの発見や理念は素晴らしい!と思うのですが、はたして効果のほどはいかがなものでしょう。その点、大学発の製品だけにエビデンスは揃っています。

■ 中央構造線上にあるゼロ磁場の地磁気測定値(カッコは中央構造線上以外)
・分杭峠 0.74G(ガウス)
・伊勢神宮 0.68G
・幣立神宮 0.65G
・石鎚神社 0.65G
・瀧原宮  0.65G
・天河神社 0.65G
・諏訪大社 0.65G
・(出雲大社 0.64G)
・鹿島神宮 0.6G
・大洗磯前神社 0.6G
・鳳来寺山 0.6G
・(陣賀山 0.6G)
・高野山 0.6G
・大宮氷川神社 0.6G
・大剣神社 0.6G
・阿蘇神社 0.6G
・香取神宮 0.6G
・(CMC総合研究所内CMC神宮 0.79G)
(データ出展元:CMC総合研究所

■ CMCが病気の元凶”テロメア値”の減少を押さえる
テロメアとは、染色体の端にあるDNAの塊で、加齢により減少し様々な病気の原因となっています。テロメア値は食生活や電磁波に環境によりダメージを受け、人の寿命を左右する「命の回数券」ともされているということです。

・CMC8mgのヘッドバンドを装着
脳血流が増え、テロメア値は通常500ng→1,000ng
・CMC20mgのヘッドバンドを装着
脳血流が増え、テロメア値は2,500ng
・CMCペンダントのテロメア値
CMC130mg/1,200ng
CMC300mg/2,200ng
CMC500mg/3,700ng
・CMCスタビライザーのテロメア値
CMC5g/3,700ng
CMC20g/5,000ng
CMC50g/5,400ng
CMC80g/5,400ng
(データ出展元:CMC総合研究所

■ CMCの電磁波・地磁気防御特性
人は電磁波や地磁気の減少で脳波に影響を受け、α波が70%以下で電磁波ストレスを受けているとしています。太陽光発電パネルの電磁波から防御できるα波70%ラインは次です。

電磁波防御特性
・CMCペンダントの電磁波防御特性
CMC130mg/半径58mの範囲
CMC300mg/半径100mの範囲
CMC500mg/半径120mの範囲
・CMCスタビライザーの電磁波防御特性
CMC5g/半径160mの範囲
CMC20g/半径240mの範囲
CMC50g/半径320mの範囲

地磁気特性(墓地の跡地に建つ保育所)
・CMCスタビライザー
CMC5g/0.15G→ 0.26G
CMC20g/0.15G→ 0.44G
CMC50g/0.15G→ 0.56G
(データ出展元:CMC総合研究所

ということで、電磁波防御や地磁気をあげてイヤシロチ化する素晴らしい効果があると期待できます。

地磁気が弱くなる理由に「墓地」であったという、土地の過去も影響していることがわかりますし、スピリチュアル的に悪いエネルギーをため込んでいる場所は、数値的に証明されるという一つの例が示されています。霊的作用がある土地に対しても、CMCがイヤシロチ化に有効であることがわかります。

CMCをつかって自宅をイヤシロチにする方法

イヤシロチにする様々な方法をお伝えしてきましたが、地相鑑定士としてCMC総合研究所との相談の上、CMCの使い方、どこに何をいくつ設置してイヤシロチ化するかというお話をしていきます。

CMCの製品は健康・福祉・医療・介護分野でその特性を発揮しています。なので、土地・農地や住宅建材関連のイヤシロチ化に関しては、今後の開発が期待されるところですが、今現在の製品を駆使して自宅をイヤシロチ化することは可能だと考えています。

イヤシロチ化グッズ・CMCスタビライザーの設置法

”スタビライザー”とは車や船に取り付けられて、外乱や操縦によって発生する不規則で不要な揺れを押さえる装置ということですが、CMCスタビライザーを訳すなら、カーボンマイクロコイルによって場の安定化を測る装置ということになります。

CMCの特性として電磁波の脳波への影響を押さえたり、地磁気を上げること、ヒトのテロメア値を上げたり、酸化還元電位を上げたりしてゼロ磁場をつくりだすということは、すでに述べたとおりです。CMCスタビライザーは、電磁波から場を守りイヤシロチ化し、人が健康に暮らすうえで良い影響を与えてくれます。

■ イヤシロチ化グッズ・CMCスタビライザーの設置法
設置もカンタンで、ただ、置くだけです。「イヤシロチ」を提唱した楢崎氏が発案したイヤシロチ化の手法は炭素埋設法であり、施工業者に依頼しなければなかなか難しいという点や、費用が100万円ぐらいはかかってしまうという弱点がありました。

炭素というのは炭ですが、炭の種類も「竹」「ウバメガシ」など様々ある上に混合物や加工にも工夫されてきてはいますが、やはり、キチンとイヤシロチ化するためには費用と労力が架かるということです。が、CMCスタビライザーにはそのような心配がなく、サイズも、500mlのソース容器のあれぐらいのサイズ感と重さ感(NO50)なので、場所も取りませんし、丸いので危なくないです。

注文したらすぐに家に届き、「家のツボ」に置くだけでイヤシロチが完成です。

イヤシロチ化グッズ・CMCスタビライザーの設置場所

CMCスタビライザーはどこにでも置くだけですが、最もイヤシロチ効果の高い場所に置くべきでしょう。最もイヤシロチ効果の高い場所が「家のツボ」です。

「家のツボ」ってどうやって探せばいいかのヒント項目を上げておきます。

・気を付けているのにカビが生えてしまう場所
・猫がよくいる場所
・他の場所ではそうでもないのに観葉植物が枯れてしまう場所
・アリや蜂の巣がある場所
・家の中心
・鬼門線上
・水回り付近

以上のような場所が家にあるならば、置いてみて経過観察をしてみることをおススメします。観察期間は3か月~1年ぐらいで、期間中にどのような出来事があったかを日記などに記しておくといいですね。

時間をかけないで確実な「家のツボ」を探したい場合は、CMC総合研究所でCMCセンサーを取り扱っています。

イヤシロチにするためにCMCスタビライザーはどのサイズが何個いる?

CMCスタビライザーには5つの種類があります。

・NO5/CMC5g/有効範囲半径50m/地磁気UPの例0.11G(11nT)
NO20/CMC20g/有効範囲半径100m/地磁気UPの例0.29G(29nT)
NO50/CMC50g/有効範囲半径200m/地磁気UPの例0.41G(41nT)
NO80/CMC80g/有効範囲半径300m/

この数値を参考にできます。事例を上げます。

具体的プランと費用

【家の地磁気が平均0.3G(30nT)の場所の場合】
家の地磁気を測るには「ガウスメーター」を使用するのですが、スマホのアプリでも地磁気を表示できます。

平均0.3Gぐらいの場所を0.6Gぐらいまで上げるためには、NO20が一つでOKということになります。

NO20/径55㎜×高さ145㎜/165,000円

炭を地中に埋めることなく、費用も約6分の1で半径100mの範囲でゼロ磁場のイヤシロチができます。

【家の地磁気が平均0.15G(15nT)ぐらいと低い場合】
家の地磁気が極端に低い場合は、家の大きさに関係なくある程度CMC容量が大きいモノを選びます。

NO50/径75㎜×高さ200㎜/385,000円

少々高くなる感じがしますがそれでも、炭素埋設の半分以下の費用にとどまります。

【更地をイヤシロチにしたい場合】
土に埋めるためのCMC製品は現在のところありません。置くだけで、地上のエレクトロスモッグから地下からくるジオパシックストレスまで対応できるということなので、埋める必要がないということです。

5G時代に大活躍してくれるCMC

CMC製品が5G解禁時代に、さらに活躍の場を広げそうです。
5Gの基地局がまだまだこれからの現在ですが、5G対応のスマホを購入して使う気満々の人はもちろんのこと、周囲にいる人、駅や公共施設を使用する人はぜったいにCMC製品をチェックしましょう。

家全体をやらなくて、自分の身の回りだけ電磁波対策をする場合は、他のゼロ磁場商品の追随を許さないのが、CMCペンダントです。有効範囲が全く違いますから。

一番小さなものでも、周囲1.5mぐらいはをカバーしますので、家にいないときにも周囲をイヤシロチ化して電磁波防御できます。


 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る