タグ:神社
-
【己亥(つちのと い)】という年回りは、ちょうど60年前の1959年にありました。その年の9月には伊勢湾台風という未曽有の災害に遭った年でもありましたが、良いこともありました。1959年4月10日に皇太子がご結婚され、ミ…
-
【2018年6月22日9時9分】
気象庁によると、2018年6月22日午前9時9分に新燃岳で爆発的噴火が発生しました。噴煙は火口縁上2.6㎞まで上がりました。飛散する大きな噴石が火口の中心から1.1㎞まで達したというこ…
-
「私は生涯○○です」と言い切れる○○を実行できる自分が「これしかない」というものに一点集中するためには、余分な雑念や枝葉を切り落とす必要があります。
ここでは、やりたいことを絞るために2018年戊戌にご縁をいただきたい…
-
「自分の“実質”が根づく大地をことほぐ神社」とは言いかえれば、「私は生涯○○です」と言い切れる○○がやれるよう自分が依って立つ家庭や仕事場の状況などの環境が得られるということです。
ここでは、やりたいことをやるために2…
-
2018年の干支は、戊戌(つちのえ いぬ)です。
五行の木(甲乙)⇒火(丙丁)⇒土(戊己)⇒金(庚辛)⇒水(壬癸)と年を重ね十干のちょうど真ん中に土の兄(つちのえ)は位置しています。
甲(きのえ)の2014年から始ま…
-
頑張っている受験生をかかえる親に、何かできる事はあるのでしょうか。
合格する人の特徴をあげれば、小さいころからの育ち方でかなり差が出るのだという事がわかります。
例えば、素直さや謙虚さは親の背中が教えるもので小さいこ…
-
2017年8月22日3時31分に皆既日蝕が起こります。日本ではまだ夜明け前なので見られません。けれども、天体の波は地球全体にやってきています。もちろん、日本にいてもそれをキャッチできれば運命が動きます。いったい、獅子座の…
ページ上部へ戻る
Copyright © 開運コード All rights reserved.
最近のコメント