
クリスマスソングが流れる季節がやってきました。『ジングルベル』『あわてんぼうのサンタクロース』『恋人がサンタクロース』『クリスマス・イブ』・・・あなたにとってンクリスマスソングはどれでしょう。筆者ならback number(バックナンバー)『クリスマスソング』でしょうか。クリスマスソングを聞きながらいただく大人のクリスマスケーキ、しかも、真っ黒系の通販ケーキをチョイスしてみました。スイーツ男子が爆増中の現代ですが、黒系ケーキはブサおいしい驚きで、大人も子どももはまるんじゃないでしょうか?
ザッハトルテ
神戸魔法のザッハトルテは、濃厚なプレミアムチョコレートを味わう、チョコ好きには王道のクリスマスブラック。というかブラウンですね。シックなブロンズドレスをまとった王妃のように輝いています。
最高級のチョコレートを生地にもたっぷりと入れてしっかりとカカオを楽しめます。しっとりと甘すぎずコクがある大人のチョコケーキです。
バスクチーズケーキ
スペインのバスク地方で食されているチーズケーキです。慌てて高温でチーズケーキを焼いてしまい、表面は焦げて中は半熟という失敗作・・・。きっとはじめはそうだったのでしょう。でもその失敗作がやたらおいしかった!その家では、定番となり口コミで地域に広がって、やがて名物となった・・・。というような想像をしてしまうほどインパクトのある見た目です。
だって、表面は真っ黒こげ!けれど切れば、中はふわっとろっ・・・
世界中の美食家が集まるというとスペインのバスク地方にあるセバスチャンでは、お酒のおともに食されているというのがこの黒焦げケーキ。まさにほろ苦い大人のケーキです。
ショコラチーズケーキ
ルタオのショコラドゥーブルは、ベースにチョコレートベイクドチーズを敷いています。カカオ66%のチョコレートとオーストラリアのチーズを合わせて焼いています。その上にはイタリアロンバルジア産の生クリームのような芳醇なマスカルポーネの層が乗っかり、周りをくちどけの良いショコラスポンジクラムで包んでいます。直径12㎝。なんなら一人で平らげますけど^^
まっ黒チーズケーキ
フランス菓子工房 ラ・ファミーユのチーズケーキです。周囲の真っ黒い部分はブラックチョコのサブレ。中は濃厚でねっとり半熟なベークドレアチーズケーキです。なんでもフランス西部にあるポワトゥー地方に伝わるケーキだとか。黒い割にはそれほど苦みがないらしい。。。自分で似たようなものを再現できるか?でも一度はファミーユ流ブラックチーズケーキを味わってみたいですね。クリスマスバージョンありますよ。
ツリーのスウィーツ&フルーツ
折角のクリスマス。ブラックケーキで決めるとしても、場を少しだけ華やかにしたいですよね。そんな時には、パーティー用にもステキなツリーを探しましょう。
テーブルの真ん中に置いてクリスマスを盛り上げるツリーになりますね。
色々なフルーツが楽しめるタワーです。
こちらも華やかになりますね。パーティにもってこい!
ロールケーキを積み重ねてタワーになっているので、切り分ける必要がないのかお手軽です。
好きな色を選べるようです。小さいタワーなら6,000円台からありますよ。自分で作ってみるのも楽しいかも。
セロトニンがあふれるおいしいスウィーツ
スウィーツ男子が増えているのは、このストレス社会だから?甘いものをいただくと笑顔が出るし、幸せな気分になるのは幸福ホルモンと言われるセロトニンが出るからだそう。セロトニンは夜にはメラトニンに変化し睡眠を促進するそうです。ただ、何事も食べ過ぎにはご注意を!ほど良く甘みをとって幸せになりましょう。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。